Blog & News list ブログ・ニュース一覧

Partner Shop File vol.014

全国のパートナーショップをご紹介するコーナー「Partner Shop File」。 sourceでは、一緒にブランドを盛り上げてくださるパートナーショップを展開中です。同じsourceアイテムでも、ショップ別に違った雰囲気をお楽しみいただけます。 →source partner shop 一覧はこちらから vol.014となる今回は、HAINAN(静岡県牧之原市)(以下「ハイナン」)をご紹介いたします。
気軽に立ち寄れるライフスタイルショップ 静岡県牧之原市にあるハイナンは、海や茶畑がすぐそばに広がる自然豊かなロケーションにあります。家具の他、生活雑貨、インテリア雑貨も豊富に展開され、ご自宅用はもちろん、ギフトとしても喜ばれるアイテムが揃っており、気軽に立ち寄れる雰囲気が魅力的です。   ビビッとくるものを 雑貨エリアの一角にある、人気の岩塩コーナー。味や風味が異なるものから、美しい色合いが特徴的なもの、美容や健康に良いものまで、豊富に取り揃えています。 ハイナンではこういった幅広い嗜好や年代の方に注目されるものを、できるだけ購入しやすい価格でセレクトしています。   壁で印象はガラッと変わる [gallery columns="2" link="file" size="medium" ids="8068,8067"] sourceパートナーショップでは、その世界観を引き出すために重要なポイントとなるポーターズペイント。落ち着いたトーンの壁面により、sourceのアイテムの存在感が引き立ちます。ハイナンでもポーターズペイントを採用し、趣きが増して凛とした上品な空気感が漂うエリアへと変わりました。 ポーターズペイントに関するブログはこちらから →2021.09.08「壁が作り出す心地よさ」を読む →2023.01.30「アートからはじめるインテリア」を読む   source人気アイテムが集結 家具の配置も、間の取り方やバランスを考え、動線を妨げないようゆとりを持ったレイアウトを意識しています。 [gallery columns="2" link="file" size="medium" ids="8093,8090"] ハイナンではTOCCO、BIS、PUROのシリーズを展開しています。 当サイト特集にて「sourceベストバイ2022」でもご紹介させていただいたTOCCOソファや、PUROサークルダイニングテーブルをはじめとする人気アイテムに焦点を当てたセレクトとなっており、sourceの魅力が凝縮されたような空間に仕上がっています。   [caption id="attachment_2935" align="alignnone" width="300"] →TOCCOリビング関連の商品を見る[/caption]   [caption id="attachment_8085" align="alignnone" width="300"] →2023.02.17「丸テーブルは場所をとる?」を読む[/caption]  
スタッフの皆さんもとても明るい雰囲気の方ばかりで、居心地が良く地域に親しまれているハイナン。服飾小物やフレグランス系のアイテムもございます。お土産選びにもオススメです。行き帰りの自然な景色を楽しみつつ、ドライブ途中などにもぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。 〒421-0532 静岡県牧之原市地頭方111-1 TEL / 054-858-0805 OPEN / 10:00 – 19:00 定休日 / 水曜日 展開シリーズ / TOCCO BIS PURO INSTAGRAM.@hainan_life_style_design

Partner Shop File vol.013

sourceでは、一緒にブランドを盛り上げてくださるパートナーショップを展開中です。同じsourceアイテムでも、ショップ別に違った雰囲気をお楽しみいただけます。 →source partner shop 一覧はこちらから 全国のパートナーショップをご紹介するこちらのコーナー「Partner Shop File」。vol.013となる今回は、interior site GROW(福島県郡山市)(以下「グロウ」)をご紹介いたします。  
カーテンショップが家具? グロウは、カーテンを含めたインテリア全般を取り扱っています。 カーテンショップ「with」を始めたのは20年前。現在のようにインテリアを含めた「GROW」を立ち上げたのは、5年前でした。グロウを立ち上げた当時は「カーテン屋さんが家具?」と思われる業者さんが多いなか、前向きに事業を進めようと当社との打ち合わせを今日まで重ねてきました。   [gallery link="file" size="medium" ids="6954,6963,6962"] source導入においては、シリーズのデザイン性の良さ、リビングダイニングの家具をトータルで揃えられる点と、ソファやチェアがカバーリング仕様なため、フレキシブルな対応がしやすいとの視点からご採用いただいておりました。 この度は新たなシリーズを加えながら、より一層洗練されたレイアウトに仕上げていただいています。   空間イメージを重視 家具を単品として扱うというよりも、空間(部屋)のイメージが膨らむような展示を意識しているという売り場は、インテリアのデザイン性だけではなく、お客様の用途に合った機能性も重視した提案を心がけています。   [gallery columns="2" link="file" size="medium" ids="6965,6948"] sourceのエリアについては、以前までは雑貨が陳列されていた壁面が、ポーターズペイントでの施工によりシンプルでモダンシックな雰囲気にガラリと変化。商品を置きすぎないことで、家具に焦点があたるようにもなり、ゆとりも感じられるようになりました。 シェルフやソファのヘッドレストなど、高さのあるものを程よく配置することで、広々と開放的なリビングダイニングでも、メリハリのある空間となっています。  
ミニマムでも機能性◎ source人気アイテムであるデスク。収納力もありディスプレイ棚としても有能なブックシェルフをセット配置しています。リビング他、書斎や寝室などにもぴったりなこのセットは、ミニマムでも機能性のある空間が生まれ、一際目を引くレイアウトとなっています。   サクッとwebにアクセス プライスには、購入はもちろん、スムーズに商品ご検討やお買い物ができるよう、当サイト(source online shop)に素早くアクセスできるQRコードが表示されています。ブログや特集記事にアクセスできるPOPもあり、コーディネート実例やレイアウトのポイントなども、その場ですぐに閲覧していただけます。  
グロウは、郡山駅前の高層ビル(ビッグアイ)内にあるショッピングモール「MOLTI(モルティ)」の4Fにございます。駅直結でありバスターミナルとも隣接しているのでアクセスも良好です。県外を含めて郡山市外からお越しのお客様が多く、日々賑わっています。お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。   [gallery columns="2" link="file" size="medium" ids="6969,6957"] 〒963-8002 福島県郡山市駅前2-11-1 ビッグアイモルティ4F TEL / 0120-972-266 OPEN / 10:00 – 19:00 定休日 / 無休(※モルティの定休日に準じる) 展開シリーズ / TOCCO BIS Y HOPE PURO WEB.https://grow-site.com INSTAGRAM.@interior_site_grow

Partner Shop File vol.012

sourceでは、全国の主要都市または一定規模の商圏ごとに、ブランドのビジョンとコンセプトに共感いただける販売店様を募集し、source製品をお任せしています。お客様には、同じsourceアイテムでもショップ別に違った雰囲気をお楽しみいただけます。 それが、sourceのパートナーショップです。 お陰様でsourceパートナーショップは全国に続々と展開が広がり、より多くの方にsourceの家具に実際に触れてお試しいただけています。 →source partner shop 一覧はこちらから vol.012となる今回は、岩手県の株式会社うちむら家具 FARI100 MORIOKA 盛岡店(以下「うちむら」)をご紹介いたします。  
家具も家族の一員 1983年創業時は一棟のプレハブ小屋からのスタートだった、うちむら。 社是である「家具も家族の一員です」という言葉に込められた想い。それは、sourceのブランドコンセプトである「家族の笑顔をつくる」にも通ずるものがあり、そこから今回の展開のお話が始まりました。   リアルで体感 お客様のご要望に合ったものを暮らしの背景などからヒアリングし、ご提案していく販売スタイルを心がけています。ご来店いただくことで、webでは伝えきれない「リアルでの体感」を味わっていただけるようなお店づくりを目指し続けています。   天然木のフローリング [gallery columns="2" link="file" size="medium" ids="6749,6750"] sourceの空間も単純にお見せするのではなく、お客様に実際にご家庭でご使用いただく状態で体験していただく場として、展開フロアは靴ではなく素足、またはスリッパでご覧いただけるよう、天然木のフローリングにこだわりました。   採光窓も多く、時間によっては光の加減で家具の見え方に変化があり、生活の時間軸をリアルに感じながらご覧いただけます。   [gallery link="file" columns="2" size="medium" ids="6821,6822"] sourceならではのモダンでシンプルなデザイン性が活きる、開放感あふれる空間に生まれ変わった売り場。日が落ちた時間帯でブラインドを閉じると、スポットライトでそれぞれのアイテムが引き立ち、立体感や奥行きが出て、昼間とはまた違った趣きにグッと引き込まれます。  
岩手県内にアウトレット家具を扱う店舗を含めた4店舗を展開しており、配達、不要家具の引き取りなどサービスも充実。ホームページではブログなどで季節ものなどの情報を配信しています。ぜひご覧ください。   〒028-3621 岩手県紫波郡矢巾町大字広宮沢10-501-22 TEL / 019-697-5645 OPEN / 10:00 – 18:30 定休日 / 水曜日(祝日の場合は営業) 展開シリーズ /TOCCO BIS PURO WEB.bizhttps://e-kagu.in/ INSTAGRAM.@_fari100byuchimura

Partner Shop File vol.011

sourceでは、一緒にブランドを盛り上げてくださるパートナーショップを展開中です。同じsourceアイテムでも、ショップ別に違った雰囲気をお楽しみいただけます。 →source partner shop 一覧はこちらから 全国のパートナーショップをご紹介するこちらのコーナー「Partner Shop File」。vol.011となる今回は、interior Gallary LULUCA 堺東山店(大阪府堺市)(以下「ルルカ」)をご紹介いたします。  
カーテン・ラグ 自信の品揃え 大阪府第二の都市である堺市で、ラグ・カーテンメーカーを営む「株式会社モリヨシ」が運営するルルカ。カーペット、ラグは独自のルートで直輸入している直営店だからこその品揃えを誇り、また海外の老舗ブランドの代理店でもあるため、人気のヨーロッパ商材なども得意としています。 自社で企画したオリジナル商品も多く、お部屋の雰囲気、色合い、レイアウト、質感など、ハイセンスで他社にはない独自性に溢れた豊富なラインナップが、お客様より高い評価を得ています。インテリアに関するお悩み、相談事などは、親切丁寧なベテランのアドバイザーがスムーズに解決してくれます。   永く使える家具を sourceの理念の一つである、"質にこだわった永く使える家具をトータルで提案する"という部分に共感していただき、数年前より展開されていたPUROから売り場を拡充し、この度パートナーショップとして新たなスタートを切っていただきました。 今回当社スタッフも施工に加わった、こだわりの深いグリーンの壁。source store本店の雰囲気を再現したいとのお声をいただき、ポーターズペイント→2021.09.08 ブログ「壁が作り出す心地よさ」を読むで仕上げています。 家具はもちろん、小物やインテリアグリーンまで、何度もsource store本店へ足を運んでいただき、ブランドイメージやコンセプトを共有しながら打ち合わせを重ね、sourceエリアは完成しました。ルルカのラグとも相性が良く、居心地の良い空間となっております。  
大阪市中心部からのアクセスが良好な堺市にある店舗には、コインランドリーやジムも併設されており、さらにはカフェ「MOKU」が隣接。家具のお買い物だけに限らず利用でき、地域のお客様から愛されています。 お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。   [gallery link="file" size="medium" ids="6665,6664"] 〒599-8247 大阪府堺市中区東山345 TEL / 072-236-6100 OPEN / 10:30 – 19:00 定休日 / 水曜日 展開シリーズ /TOCCO PURO ATTIVO INSTAGRAM.@luluca_higashiyama

Partner Shop File vol.010

いよいよ10回目を迎えたsource  partner shop file。 sourceでは、一緒にブランドを盛り上げてくださるパートナーショップを展開中です。同じsourceアイテムでも、ショップ別に違った雰囲気をお楽しみいただけます。こちらでは全国のパートナーショップをご紹介しております。 →source partner shop 一覧はこちらから vol.010のPartner Shop Fileでは、Life stlye shop FUGGICOSI(静岡県藤枝市)(以下「フジコシ」)をご紹介いたします。  
日常にちょっとした充足感を [gallery columns="2" link="file" size="medium" ids="6476,6477"] 今年で創業57年になるフジコシは、インテリアだけでなくアパレル・雑貨なども、日常にちょっとした充足感が得られるような、こだわりの物を多数取り揃え、カフェも併設しています。そのため幅広い年代に愛され、休日はガードマンを配置しているほど賑わっています。 売り場にスタッフ自身が愛用している商品も多々あるほど、フジコシのスタッフは家具を愛し知識も豊富で頼れる存在。お客様が望む暮らしをイメージしやすいよう、定期的に売り場の移動をし、新鮮味を保っています。新しいスタイルのナチュラル・ヴィンテージ家具も加え、より生活感度の高いお客様のご要望にもお応えします。   フロアごとに違いを楽しめる [gallery link="file" columns="2" size="medium" ids="6474,6468"] 今回のフジコシでのsource展開は、他ブランドにはない材質を持ち、一貫したデザインテイストを一つの空間でご覧いただけ、お客様にもスムーズにご案内ができるとして導入されました。 他フロアで展開されるブランド家具とのテイストの違いもお楽しみいただけるので、お客様の理想とする暮らしに、より幅広いラインナップで寄り添えるようになりました。   [gallery link="file" columns="2" size="medium" ids="6472,6473"] TOCCOシリーズで揃えたまとまりの良いリビング空間や、PUROソファのバックスタイルがダイレクトに視界に入る、ハイセンスなレイアウトも魅力的。  
お買い物の後は、カフェでほっと一息。ついつい長時間滞在したくなるお店です。雑貨はラッピングも行っており、ギフトをお探しの方もゆっくりとご覧いただけます。 感染症対策も万全に行っておりますので、お近くにお越しの際は、ぜひお気軽にお立ち寄りください。 〒426-8666 静岡県藤枝市志太5丁目3-34 TEL / 054-641-1828 OPEN / 10:30 – 19:00 定休日 / ホームページをご確認ください。 展開シリーズ /TOCCO PURO WEB.https://fuggicosi.co.jp/ INSTAGRAM.@fuggicosi_furniture FACEBOOK. Fuggicosi 藤越

Partner Shop File vol.009

sourceでは、一緒にブランドを盛り上げてくださるパートナーショップを展開中です。同じsourceアイテムでも、ショップ別に違った雰囲気をお楽しみいただけます。 こちらでは「Partner Shop File」と題して、全国のパートナーショップをご紹介しております。 vol.009となる今回のPartner Shop Fileでは、東北では初のパートナーショップとなる、(株)家具のオツタカ(山形県)(以下、「オツタカ」)をご紹介いたします。 →source partner shop 一覧はこちらから
お客様目線であること 今年で創業44年となるオツタカは、近年では山形市のベッドタウンとして発展している山形県天童市にあります。地域に愛され、常にお客様目線で親身に寄り添い対応するスタッフの温かい接客スタイルが魅力です。   バランスとニーズ 価格、デザインなどのバランスや、お客様のニーズ・お好みのスタイルをしっかりとヒアリングし、厳選した商品でそれに応えコーディネート提案をしています。新しい暮らしをイメージしやすいよう、メーカーやブランドごとの売り場がしっかりと作り込まれています。   sourceのブランディング [gallery link="file" size="medium" columns="2" ids="5968,5970"] デザインとブランディングに魅力を感じていただき今回導入されたsource。オツタカに初めてご来店されたお客様にsourceを知っていただき、自然とその魅力を感じていただけるような空間を目指しています。 内装(壁のペインティングなど)やアイテムの配置からその世界観やこだわりが伝わるよう、あまり余計な装飾はせず、シンプル且つ入念にプランニングされた売り場に仕上がっています。
山形県内でも比較的、冬は雪が少なく温暖な天童市。食べ物の特産としては、さくらんぼが有名ですね。他にもお米やお酒、お蕎麦など美味しいものがたくさんあり、近くに山形空港があるのですが、空港の愛称に「おいしい山形空港」と名がつくほど。 オツタカのスタッフさんをはじめ、この地域の方はとても親切で、どなたにも気兼ねなく優しく接してくださいます。まだ東北を訪れたことがないという方はぜひ、観光がてら訪れてみてください。 〒994-0069 山形県天童市清池東2丁目1-1 TEL / 023-655-2048 OPEN / 9:30 – 18:00 定休日 / 水曜日 展開シリーズ /TOCCO PURO WEB.http://www.otutaka.com