Blog & News list ブログ・ニュース一覧

おうちでちょい飲み

STAY HOMEが謳われ始めて、1年以上が経ちますね。 徐々に暮らしの変化にも慣れ、自宅でいかに有意義に過ごすか、考え方も以前とはかなり変わってきたのではないでしょうか。 こんにちは、source storeのmacoです。 私も今では、混雑の少ない公園でピクニックを楽しんだり、なかなか手をつけられないでいた家の中の整理整頓などに時間を使ったりと、それなりに過ごしています。 しかしそれでも恋しくなるのは自分のためのお楽しみ時間。 中でも去年から定着しつつあるのがオンライン飲み会です。皆さんはもう経験されていますか? 私は、はじめは違和感があったものの、今や趣味の合う友人や親友と、月1ぐらいのペースで楽しむようになりました。 sourceには、そんなオンライン飲み会をはじめ、おうち時間の中で晩酌やちょっとした食事を楽しむためにぜひおすすめしたいアイテムがあるので、今回はそちらをご紹介します。  
グラス TOCCO [caption id="attachment_1937" align="alignnone" width="300"]
グラス TOCCO を見る[/caption] これはsourceの雑貨ラインで密かな人気を誇るグラス TOCCO。 3サイズあります。写真のものはsmallサイズですが、飲み口が広いので、こんな風に野菜スティックなど手でつまみやすいものを入れるのに最適なんです。 これからの季節は、生野菜とクラッシュアイスを入れて涼しげに盛り付けたり、酢の物や素麺の器として使うのもいいですよね。   漬物石にもなるペーパーウエイト? [gallery columns="2" size="medium" link="file" ids="1938,1939"] 実は今回一番お勧めしたいのはこの使い方。 可愛らしいフォルムが魅力の ペーパーウエイト TOCCOは、実は浅漬けを作る際の重石(おもし)にもなるんです。 作り方は簡単! お好きな野菜と調味料をグラス TOCCOに入れ、上からペーパーウエイトを乗せて一晩冷蔵庫に置いておく。 ...以上。 食べる時はペーパーウエイトを外してグラスのまま食卓に運べばそのまま器になり、洗い物も少なく済んで一石二鳥です。 透明なガラスなので、色の濃い野菜を層にして漬けると彩りも良く、見た目も楽しくなります。  
  [caption id="attachment_1943" align="alignnone" width="300"] ご夫婦、パートナーとの晩酌にも◎[/caption] いかがでしょうか? TOCCO グラスシリーズは、ご夫婦やパートナーとの晩酌時や、オンライン飲み会などで人とはちょっと違った、さりげなくお洒落なちょい飲みスタイルを演出できてしまうんです。 普段とは違う器をセレクトするだけで、おうち時間も楽しく、気分も上がりますよね。 他にもデザートやお料理、インテリアの面でも、グラス TOCCO にはオススメしたい使い方がたくさんあるので、またこちらでご紹介していきますね。

梅雨の時期のインテリア

部屋の湿度がぐっと高まる梅雨の季節。 例年よりずいぶん早く梅雨入りしましたね。 こんにちは。source storeのSです。 梅雨の時期は窓も開けられない日々が増えることで、湿気も溜まってしまいますよね。 そんな梅雨の時期でも快適に過ごすことができる家具の配置や選び方についてご紹介します。  
家具と壁の間に空気の通り道を確保する 壁に家具を隙間なく配置してしまうと、空気がこもってしまい、カビが発生しやすくなります。 家具を配置するときは、壁から5~10cmほどの隙間を空けて、空気の通り道を確保しましょう。 隙間は掃除道具に合わせて空けておくと、掃除もしやすくホコリも溜まりにくくなります。 ホコリを取るだけで、カビの発生は減少します。 思い切って、家具の模様替えをすると通気性もよくなり、気分転換にもなりますよ。   [gallery columns="2" link="file" size="medium" ids="1870,1869"] 脚付きの家具を選ぶ 脚付きのデザインの家具は床との設置面が少なく、隙間ができるため、 湿気やカビの発生を防げます。 →Y HOPEの家具はこちらから →SALAの家具はこちらから   [gallery columns="2" link="file" size="medium" ids="1881,1882"] ベッドは床板がすのこタイプのものを選ぶと、湿気がこもりにくく、通気性もよくなります。 マットレスの裏側には除湿シートを敷き、マットレスは壁に立てかけてしっかり乾燥させることも大切です。 こまめに寝具を洗濯して取り換えるのも効果があります。 →ベッドはこちらから   ウールカーペットを取り入れる 暑そうなイメージのあるウールカーペットですが、ウールは湿気を吸収して、徐々に放出する調湿機能があるため 梅雨の時期でもさらっとした感触で快適に過ごせます。 source storeでは堀田カーペットが作るウール100%のカーペットLOCAL WOOLEN COURTをスタイリングしております。 世界中から厳選した良質なウールを染色することなく原毛のままカーペットにしており 裸足で過ごしたくなるほどの心地よさです。ぜひ店頭にてお試しください。  
例年よりも梅雨の時期が長く、おうちで過ごす時間増えそうですね。 定期的に換気をすることが、一番手軽な湿気対策です。 窓は2か所以上開け、サーキュレーターを使って空気を循環させるなどして 部屋にこもった空気は外へ逃がしましょう。 ジメジメして悩ましい時期ですが、工夫しながら心地よく乗り越えていきましょう。

ふたり暮らしのインテリア

これからパートナーと一緒に暮らし始める二人暮らし。 二人でどんな空間にしようか考えるのも楽しい時間ですよね。 お互いにとって快適に過ごせる部屋づくりをするために 好みのインテリアのテイストライフスタイルを共有しておくと 家具選びもスムーズに進みます。 source storeでは今回、「ふたり暮らしのインテリア」をテーマに 様々なライフスタイルに合わせて心地よく過ごせるアイテムを部屋別にいくつかピックアップしてみました。  
Diningroom
ダイニングテーブルは幅80cm以上あれば、2人で食事するのには十分なサイズです。 生活スタイルが違い、食事の時間が合わずお互いに済ませてしまう場合は コンパクトでスペースを取らない幅80cm前後のサイズがオススメです。 将来的に家族が増えることを想定した場合や、お互いの家族・友人を招待する場合を考えると、 幅120~140cmのダイニングテーブルが最適。 自宅でお仕事をされる方も、ワークデスクとして活用できます。   Livingroom [gallery size="medium" columns="2" link="file" ids="1812,1815"] ソファに二人で座るには、座面が120cm以上あれば十分なサイズですが、 広めに座りたいときや寝そべるなら、幅180cm以上のソファがオススメです。 二人でテレビや映画を楽しむときは、 イージーチェアとオットマンを2セットにすると、お互いにゆったりとくつろげます。 さらに、テレビボードサイドボードをレイアウトすることで、リビングはよりまとまりのある空間になります。 テレビボードについては、テレビのサイズや見る位置によって適切なサイズが違ってくるので、部屋に合ったものを選んでみましょう。 (テレビボードのサイズ選びに迷った方はこちら→テレビボードの選び方) 過ごす時間が長く、書類や生活雑貨も増えてしまいがちなリビングでは、サイドボードが収納スペースとして大活躍。雑多にならず、いつでもすっきりと片付いた状態をキープできます。   Bedroom クイーンやキングサイズを1台設置すると広々と眠れます。 ベッドの両サイドにナイトテーブルをシンメトリーに配置すれば、ホテルライクな寝室に。 それぞれのスマートフォンや本なども置くことができるので便利です。 二人の生活のリズムが異なる場合は、ラージシングルを2台並べるのがオススメです。 寝返りなどの振動が伝わりにくく、それぞれのスペースでゆっくり眠れます。 個々のタイミングで寝具の洗濯が出来るというメリットも◎。  
なかなか買い替えることのない家具だからこそ 二人で質のよい家具をゆっくり揃えていきたいですよね。 こちらからぜひ、おすすめのアイテムをご覧ください! →ふたり暮らしのインテリア

どこでもナイトテーブル

時計や照明、スマートフォンや眼鏡などコンパクトながらも収納に便利なナイトテーブル。 ベッドサイド以外にも活躍するシーンがたっぷり! こんにちは。source store のSです。 必需品ではないけれど、暮らしの中にあったら便利なナイトテーブルの活用方法についてご紹介します。  
ソファサイドに置く ソファの横に置いて、サイドテーブルとして活用してみてはいかがでしょうか。 本やスマートフォン、コップも手に取りやすい位置に置けるので便利に使えます。 ソファの前にセンターテーブルを置くスペースがとれない方にもオススメです。 コンパクトなサイズで部屋も広く使えます。   リビングに置く カゴの中に日頃からよく使うものをまとめておくのはいかがでしょうか。 定位置にすることで、探す手間も省けます。 直置きしたくないオーディオやアロマディフューザーの置き場所としても!   部屋の一角に置く お気に入りの絵やオブジェを飾って、お部屋のアクセントに! 花器にお花を活けて飾ったり、観葉植物のスタンドとして使い、高さを出せば存在感も際立ちます。 季節に合わせておしゃれにディスプレイを楽しむのもいいですね。   玄関に置く 出かける前は、バッグや荷物を置いて身支度ができ、帰ってきた後には、買い物袋の一時置き場としても使えます。 引き出しには腕時計やマスクなど普段持ち歩くものを入れておくと忘れる心配もありません。 シューケア用品などの保管にも便利です。  
程よい高さで幅広い使い方ができるナイトテーブル。 コンパクトでどんな部屋にも馴染むので、暮らしの中でも大活躍します。 床に物を直置きしたくないなぁと思うときにも役立ちます。 いろんな使い道のあるナイトテーブル。 ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか。 →ナイトテーブルはこちらから

音楽もインテリアのひとつ?

より良いライフスタイルを送るために必要なものの一つに、「趣味」があると思います。 ずばり、皆さんのご趣味はなんでしょうか? こんにちは、source storeスタッフのmacoです。私の趣味は音楽を聴くことです。 ライブやフェスが好きで、育児や家族との時間以外はほとんど、音楽情報を収集していると言っても過言ではないぐらい、音楽は自分の生活・暮らしの中にはなくてはならないものです。 最近はこの状況下でライブには行けないので、配信ライブを観たり、オンラインで友人と飲みながら音楽の話をしたりと、今しかできない方法でそれなりに楽しんでいます。 リモートワークの時も、打ち合わせ以外の時間はずっと音楽を流しています。 当ブログでは過去に、リモートワークスペースにおすすめのアイテムをご紹介した記事を掲載しました。 →「リモートワークの環境を整えよう」の記事を読む 今回はそのスピンオフとして、お仕事中でも邪魔にならずリラックスできる音楽を、いくつかご紹介したいと思います。 在宅で仕事をしていると、意外と休憩するタイミングが取りづらかったりと、ずっと気を張っている方も多いのではないでしょうか? おすすめアイテムと音楽とともに、より居心地の良いワークスペースを整えていきましょう!  
Dirty Projectors「Overlord」 ダーティプロジェクターズはブルックリン出身のインディーロックバンド。独創的かつハートウォーミングなサウンドが人気で、日本のフジロックや朝霧JAMなどの大型フェスティバルにも出演歴があります。少し目の覚めるような音から始まり、主旋律の穏やかなコーラスが心地良いこの曲。明るい1日の始まりにぴったりです。 Bruno Pernadas「Spaceway 70」 ブルーノペルナーダスはポルトガルの首都リスボン出身のバンド。ポップ、ジャズ、エキゾチック、フォーク、クラシックなど様々な音楽や時代のエッセンスを融合させたような、どこかノスタルジックなサウンドがクセになります。変則的なリズムでありながらも、美しいコーラスや終盤のブレイクに締まりがあり、頭が冴えてきそうな曲です。 Bill Withers「Lovely Day」 ビルウィザーズはアメリカのシンガーソングライターです。グラミー賞を3度受賞し、数々の名曲を残して去年の3月に亡くなられました。とても残念です。以前からこの曲を知ってはいたのですが、つい最近、子どもが大ハマりした映画「ペット」のエンディングに使用されていて、改めて曲の良さに気づきました。穏やかなメロディーラインなので、午後の落ち着いたひとときにおすすめですよ。 Khruangbin「Time(You and I)」 クルアンビンはアメリカのテキサス発のスリーピースバンド。ジャンルで語るには少し難しいのですが、よく括られているのは「タイファンク」というジャンルです。簡単に言えば、アメリカで流行したソウルファンクにタイ特有の変拍子が加わった、といった感じでしょうか。こちらの曲はどこか突き放したようなクールな雰囲気もあり、単純な事務作業やデザイン作業など、調子を上げたい時におすすめです。 mei ehara「群れになって」 最後は日本人アーティスト、mei ehara(メイ エハラ)。その柔らかくてどこかミステリアスな歌声と、静かに体を揺らしてしまう心地よいリズムが魅力。午後、そろそろ仕事に切りをつけたい頃に穏やかな気持ちにさせてくれる1曲です。こちらミュージックビデオもディックブルーナの世界を思わせるような色彩でとても可愛いんですよ。  
レストランやお店に入ると、ふと流れてきた音楽が心地良かったり、そこでお店のイメージが決まったりと、BGMも空間造りに欠かせない演出です。 ぜひ、インテリアの一つとして暮らしにも取り入れてみてはいかがでしょうか。 こちらでご紹介しきれなかった曲をSpotifyのプレイリストでもまとめてみました。 リモートワーク以外にも、家事の合間や、ご家族とのだんらんの時間、一日の終わりなどにもおすすめの曲ばかりです。 ご興味のある方はぜひフォローしてみてくださいね。 →Spotify Playlist「remote work tracks」

sourceの雑貨

このたび、sourceの雑貨アイテムの販売をスタートいたしました。 家具シリーズに合わせた素材を使用しているものや、ベーシックな色合いばかりですので、家具と一緒にご使用いただくことで、空間に統一感が生まれます。 ガラス小物やテーブルウェア、エプロンなど、様々なシーンでお使いいただけるアイテムを揃えました。 日常使いはもちろん、大切な方への贈り物にも最適です。 こちらからぜひ、アイテムをご覧ください。 →雑貨を見る

父の日の贈りもの

来月6月20日(日)は父の日です。 日頃の感謝の気持ちを込めて、ギフトを贈りませんか。 こんにちは。source storeのSです。 今年の父の日は何を贈ろうかなぁと迷われている方も多いのではないでしょうか。 せっかく贈るなら、喜んでもらえるものを探したいですよね。 source storeでは、お父さんの暮らしを充実させるアイテムをご用意しております。 ぜひ参考にしてみてください。 スポーツを楽しむお父さんへ SyuRo オーガニックタオル フェイスタオル 1,980円 タオルの名産地、愛媛県今治市で作られたオーガニックタオル。 世界三大高級綿のひとつ「スーピマ綿」を使用して仕上げられているため肌ざわりがとてもなめらか。 吸水性も高く、乾きも早いため、これからジメジメと蒸し暑い日が続いても汗を拭き取って快適に過ごせます。 かさばらないので、お出かけの時にも気軽に持っていけます。 アウトドア好きなお父さんへ Lue スポーク 5本セット 6,600円 スプーンとフォークが1つになった真鍮製のカトラリー。 ほどよい重さがあり、使い勝手のよいサイズなので日常使いやアウトドアでも活躍します。 使い込むほどに落ち着いたゴールドに変化する様も楽しめます。 コーヒーが好きなお父さんへ ONE KILN(ワンキルン)のドリッパー 円錐 5,500円 Roam松田創意さんのドリッパースタンド 4,400円 ※マグカップは別売り 桜島の灰を調合した灰釉を用いて作られたドリッパー。 光沢もあり、アンティークのような風合いが魅力的です。 すっきりとしたコーヒーを楽しみたい方にぴったりです。 コーヒーで一息つく時間をいっそう心地よいものにしてくれます。   [gallery columns="2" link="file" size="medium" ids="1721,1755"] おうち時間をゆっくりくつろぐお父さんへ room’s スリッパ Lサイズ(25~27cm) 2,970円 革靴のようなおしゃれな見た目の合成皮革の高機能スリッパ。 つま先上がりの美しいデザインは、つまずきにくく、スムーズに歩行できます。 かかとにはクッション性のあるEVAフォームを採用。 つま先側のインナーには、メッシュ素材を使用しているためムレにくく快適に過ごせます。   お酒の時間を大切にするお父さんへ TOCCO グラス large 3,850円 愛知県の職人が手吹きによって仕上げているグラス。 手吹きならではの揺らぎや厚みが味わい深く、あたたかみを感じます。 口を広げたデザインは飲みやすく、手にも馴染みやすいです。 暑い日にキリッと冷えたビールをより一層美味しくいただけます。 →TOCCO Glassはこちらから   料理やDIY好きのお父さんへ COMODO バッククロスエプロン Men’sサイズ Khaki 5,280円 前後にポケットがついたベーシックなエプロン。 後ろのポケットにはスマートフォンを収納でき、水濡れも気になりません。 料理をするときはもちろん、作業時にも使いやすく、ワークエプロンとしても使えます。 →COMODO バッククロスエプロン Men’sサイズ Khakiはこちらから

※表示価格は、時点のため現在の価格とは異なる場合がございます。


source storeでは、普段の生活に役立つ実用的なアイテムを揃えています。 ラッピングも承りますので、お気軽にスタッフまでお申し付けください。 皆さまのご来店を心よりお待ちしております。

BIS アンコールに応えつづける家具

source ブランド第二弾シリーズ「BIS」。 BIS とはイタリア語で「アンコール」を意味します。 いつまでもアンコールの声が絶えないシリーズであるようにという願いを込めて、その名が付けられました。 BISは、素材感や機能性に優れているだけでなく、安定感があり親しみやすいデザイン性が人気を集めています。 今回はそんなBISの特徴やポイントなどをご紹介していきます。  
■秘密はウォールナットの美しさ [caption id="attachment_1697" align="alignnone" width="300"]
サイドボード BIS を見る[/caption] BISのアイテムは、サイドボードの引き手など、手で触れる部分はウォールナット無垢材を使用しており、天板面や扉・引き出し前面には、ウォールナット突板を使用しています。 突板(ツキイタ)とは簡単に説明すると、薄くスライスした木のシートを板に張り付けたものを言います。 0.2mmほどのものが多い中、BISでは0.6mmと、厚みのあるものを使用しています。 そのため、天然素材ならではの質感を生かしながら、耐久性にも優れた仕上がりとなっています。 ■コーナーロッキングって何? [caption id="attachment_1698" align="alignnone" width="300"] コーナーロッキング[/caption] 脚もとに注目してみましょう。木と木が凸凹に、歯車のように噛み合っているのがお分かりでしょうか。 これはコーナーロッキングと言って、BISでは全ての脚部の接合に、この技法を用いています。 木の反りを止め合い、強度が増すだけでなく、デザインのアクセントとなりシリーズ全体に統一感を持たせています。  

- recommend item -

BIS LD Set BIS LD セット   [caption id="attachment_1702" align="alignnone" width="300"] BIS LDを見る[/caption] BISシリーズの人気アイテムのLDセットLDとは、LivingとDiningの略。リビングとダイニングを兼用のスペースとし、お部屋を広く使うことができるスタイルです。賃貸マンションなど、限られたスペースに最適です。 [gallery link="file" ids="380,378,376"] シンプルに、1.LDテーブル  2.ワンアームソファ  3.アームレスソファ という 3つのアイテムを組み合わせるだけで、LDスタイルは完成。 テーブル、ソファ共に、一般的なダイニングセットよりも低めに設計しているため、お部屋に圧迫感も与えません。  
Dining Table ダイニングテーブル [gallery columns="2" size="medium" link="file" ids="739,1704"] ダイニングテーブルの高さは一般的なダイニングテーブルに多い70cmと、低床タイプの64cmからお選びいただけます。64cmのLDテーブルは、ソファを組み合わせたスタイルでの使用が可能です。 テーブル天板の下には棚板がついているため、新聞やティッシュケース、リモコンなどの小物がサッとしまえます。 ダイニングテーブル BIS を見る  
Side Board サイドボード [caption id="attachment_1708" align="alignnone" width="300"] サイドボード BIS を見る[/caption] サイドボードの引き出しの最上段は、引き出しの前面の板が天板面よりも3.5cm高く設計しております。引き出す際に手がかけやすく、スムーズに開閉できます。 また、天板の上に本やリモコンなどの小物を置いた時には目隠しとなり、テレビを設置した場合にはスタンドが隠れ、すっきりとした印象になります。  
Sofa ソファ [gallery columns="2" size="medium" link="file" ids="1728,1729"] リビングダイニングで兼用できるコンパクトなサイズから、ゆっくりリビングでくつろげるサイズまでサイズバリエーションも豊富です。 リビングで使えるソファ072やソファ190はボリュームのあるクッションでしっかりと身体を支えてくれます。 ソファ072を見る ソファ 190を見る  
家族が集まる定番の場所へ [caption id="attachment_740" align="alignnone" width="300"] ダイニング BIS  アイテムを見る[/caption] 家族で集まるリビングダイニング。その日の出来事を会話して食卓を囲み、食事が済んだ後も、みんなでテレビやゲームを楽しんだり… BISシリーズはリビングダイニングのアイテムが豊富なので、家族との時間を大切にしたい方にぴったりのシリーズ。様々なスタイルで組み合わせが可能です。 お部屋の間取りや、ご予算に合わせたセットをご提案させていただきます。source store店頭またはonline shopお問い合わせフォームにて、どうぞお気軽にお問い合わせください。   ■次回は、BIS LD特集! BISのLDはその名の通り、リビングダイニングシーンにおいて様々なスペースに応じた使い方・バリエーションがございます。 次回はシチュエーション別にスタッフおすすめのLDコーディネートをご紹介します。お楽しみに! →BISの商品を見る

ふたり暮らし、はじめました

大型連休もあっという間に過ぎてしまいました。皆さんいかがお過ごしでしたでしょうか。 こんにちは。source storeのNです。 さて、この春から新生活を始められた方も多いと思いますが、私もその一人でありまして、実はこの春に結婚をし、ふたり暮らしをはじめました! 今回はそんな私の部屋選びや引っ越し、インテリアについて、お話していきたいと思います。  
絶対条件。南向きの部屋!
※写真は全てイメージです。 部屋を選ぶのに一番重視したのは、 南向きであることと、リビングダイニングの広さです。 南側の窓から光が注ぎ、日当たりも良く、一日中部屋が明るく洗濯物もよく乾くので、毎日快適に過ごしています。 ダイニングからもリビングが見渡せるので、パートナーともコミュニケーションがとりやすく、気に入っています。 南側の開口部が広いので、防犯上のことも考え、フロアは2階以上のところにしました。   床材で部屋の印象が決まる 選んだ部屋はリノベーションがされていて内装も明るく、何よりも木の質感が際立ったビンテージ無垢風のフローリングが決め手となりました。 床材次第で部屋の印象もおしゃれになるので、テイストに合わせたラグを上手に使ってコーディネートしたいなぁと思っています。   食事の時間を彩る照明やチェア ダイニングの照明が一般的なシーリングライトだったので、テーブルに合わせたペンダントライトに替え、食事の時間を楽しみたいです。 キッチンカウンターもあるので、カウンターチェアを取り入れたら、ここでゆっくりコーヒーを飲みながら朝ごはんを食べるのが理想です!   引越し前の準備が肝心! ずばり、引越しで準備しておいてよかったものがこちら ■基本!掃除道具 掃除機や、細かなゴミに気付いたらサッと床を掃除できるフローリングワイパーが役立ちました。 ■汚れ防止にはマスキングテープ! キッチン周りや、窓枠への汚れ防止に意外と使えるのが、マスキングテープ。 面倒でも、入居前にこれを汚れやすい所に貼っておくと、綺麗に剥がせて交換も簡単にできるので、後先のことを考えると掃除がとても楽になり、とっても便利ですよ。   ちょっと失敗だったかも? 何もかもがうまくいくとは限らない、それが引っ越しですよね ...。 新居にはクローゼットの上にロフトがあるのですが、重たいものはハシゴを使って運べず、おまけに天井にも近いので高温多湿になり、あまり荷物を置けていないのが悩みです。 すのこを敷いたりと湿気対策をしつつ、ロフトのスペースを有効活用したいです。 何か良いアイデアがあれば教えてください 笑 また私たち夫婦は家財道具をあまり買わずに、結婚前に使っていたものをそれぞれ持ち込んでいるのですが、思った以上に部屋の間取りやテイストに合わないものもありました。 今後はダイニングテーブルやカーテンなど、順番に買い替えたいです。   考える時間が楽しい 最近は、ふたりでどんなインテリアにしようか、と考えているのが楽しい時間です。 一気に買い揃えず、長く大切に使っていける家具を少しずつ揃えて、部屋づくりを楽しみたいと思います。