Blog & News list ブログ・ニュース一覧

暮らしに合った生地選び

sourceのチェアやソファはカバーリング仕様となっており、布、PVC(合成皮革)、本革からお選びいただけます。(PURO アームチェア、サイドチェアは張り込みにつき、シートの買い替えが可能です。) どの素材にするか迷われる方も多くいらっしゃいますので、今回は素材別にそれぞれの特徴をご紹介してまいります。  
■布 カラーバリエーション◎ 年中快適 お手入れ簡単 やわらかい肌触りで、同じ色合いでも選ぶ生地によってさまざまな感触が楽しめる布。sourceの布生地にはタオル地のようなソフトな肌触りのものから、サラッとした心地のよいものまで種類も豊富。布は一定の温度を保つので、季節によって温度が大きく左右されることなく年間を通して快適に過ごせます。また適度な摩擦があり、長時間座っていても体がずれたりすることも少ない生地です。掃除機や粘着クリーナーでの簡単な掃除もでき、定期的なお手入れで衛生的に保てます。こまめに水洗いをして(一部ドライクリーニングの生地あり)汚れの付着を防ぐとダニも発生しにくく長持ちします。カジュアルな雰囲気がお好みの方におすすめです。   ■PVC(合成皮革) 防汚性◎ お子さま・ペットも安心 低予算OK 革の質感を手軽に楽しめるPVC(合成皮革)。汚れがついても水拭きや中性洗剤を使って拭き取るだけでいいので、普段のお手入れも楽ちん。短期的には変色もしにくく比較的メンテナンスが簡易なことから、ペットや小さなお子さまがいらっしゃるご家庭に人気です。 革の質感を楽しみたいけど、予算は抑えたいという方におすすめです。   ■本革 耐久性◎ 吸湿性◎ 通気性◎  本革は高級感があり、空間にクラシックな雰囲気をもたらしてくれます。湿気が多くても蒸れにくく、人の体温に合わせてなじむので寒い冬でもあたたかく過ごせます。耐久性も高く、定期的なメンテナンスを続けていけば長く使えます。使い込むほどに風合いが増すので、その経年変化を楽しむのもいいですね。通気性にも優れていますがホコリやダニは吸着しにくく花粉やペットの毛は入り込まないため、アレルギーのある方やペットを飼っている方にもおすすめです。 ただし熱や水には弱いため、直射日光が当たる場所やストーブやヒーターの近くは避け、水などをこぼした場合は固く絞ったタオルですぐに拭き取ると良いでしょう。  
同じ家具でもカバーの素材によって随分印象も変わります。 実際の生地の質感や色もお確かめいただけますので、無料の生地サンプルをぜひご活用ください。(無料生地サンプルは6色までご用意が可能です。) →生地サンプルのお申し込みはこちらから

夏を快適に過ごす小物

梅雨が終わると、気温も上がり暑い夏がやってきます。そんな暑い日でも涼しげな空間を演出してくれるアイテムや、キャンプのようなアウトドアシーンで取り入れたいアイテムなど、この夏を快適に過ごす小物をピックアップしましたのでご紹介します。   リモートワークの相棒に!しっかりと押さえてくれるペーパーウェイト TOCCO ペーパーウェイト 換気をしながらのデスクワーク。書類をしっかりと押さえてくれるTOCCOペーパーウェイトはガラスで丁寧に作られています。デスク周りの無機質になりがちな空間の中にグラスを取り入れると、作業の疲れをそっと癒してくれます。光の差し込む角度によってさまざまな光を放ち、使わないときはオブジェとしてデスク上を彩ります。   やさしい揺らぎを感じられるグラス TOCCO グラス 職人がひとつひとつ手吹きによって作られたグラスは、程よい厚みやゆらぎを感じられます。お水やお茶、ビールや冷酒も美味しく飲めます。口が広いため飲み物としてはもちろん、野菜スティックやアイスクリームを入れて器としても使えます。   場所を選ばず飾れる一輪挿し TOCCO ボトル コンパクトでさりげなく飾れるTOCCOボトルは、一輪挿しにぴったり。口径が細いので、1本のお花でもバランスよく生けることができます。ハーブを水耕栽培してもいいですね。根が出るまでは日陰で管理して、発根後は風通しがよく明るいキッチンに置いて生長を楽しみましょう。   吸水性に優れた今治タオル RESTFOLK タオル 夏に向けて毎日使うタオルを替えてみてはいかがでしょうか。特に夏は汗をかくので、タオルは必需品ですよね。RESTFOLKタオルは、繰り返し洗濯することでふっくらと肌触りもよくなります。吸水性も高く、お肌にも優しいので毎日手放せなくなるほどの心地よさです。   部屋がすっきり片付くバスケット ARUROG バスケット 天然素材のバスケットは通気性もよく、爽やさが感じられます。アラログはラタン(籐)の種類のひとつで、一般的なラタン(籐)よりも頑丈です。リビングで読む本をまとめて収納するなど、テーブルの上が散らかりがちなものもひとまとめにでき、部屋がすっきりと片付きます。   軽量で快適なスリッパ room's スリッパ 靴屋さんが作っているので、外靴のように型崩れもしにくいスリッパ。かかとには弾力性のあるクッション素材が使われているので、足馴染みもよく歩きやすいです。内側はメッシュ生地を使用しているため、蒸れが気になる夏でも快適に過ごせます。   ピクニックやキャンプ、トレッキングなど、アウトドアシーンで大活躍 COMODO ランチョンマット 何度もアウトドアで過ごす方も、ゴミになってしまうような割り箸などの使い捨てのカトラリーも使わなくなりますよね。環境のことも考えると、自然の中で楽しく食事をするにはとっておきのカトラリーを用意したいものです。COMODOのランチョンマットには、ポケットがついているので、かさばりがちなカトラリーもコンパクトにまとまります。持ち運びにも便利です。   [gallery link="file" columns="4" size="medium" ids="2168,2170,2171,2211"] アウトドアシーンでも作業がしやすいエプロン COMODO エプロン 普段使いはもちろん、キャンプやガーデニングのアウトドアシーンにも使えるベーシックなエプロン。スリット入りで動きやすく作業にもぴったり。kidsサイズもあるので、家族とお揃いで着用して家庭菜園を楽しんでもいいですね。 この夏は人混みを避けて、アウトドアで開放感を味わいながら過ごし、おうち時間では、夏でも心地よい小物や光の差し込み方によって多彩な表情を見せてくれるガラス製品で涼を取り入れてみてはいかがでしょうか。 こちらからぜひ、おすすめのアイテムをご覧ください! →夏を快適に過ごす小物 RESTFOLK タオル、ARUROG バスケット、room's スリッパはsource store店頭販売のみとなります。予めご了承ください。    

BIS LDコーディネート特集!

sourceブランド第二弾シリーズ「BIS」について、前回はその特徴や機能性についてご紹介しました。 →前回の記事「BIS アンコールに応えつづける家具」を読む 中でも多くのお客様にご注目いただいているBISの「LD」アイテム。 LDとは前回もご説明しました通り、LivingとDiningの略。リビングとダイニングを兼用のスペースとし、お部屋を広く使うことができるスタイルです。限られたスペースでも、配置・向き・サイズを少し変えただけでお部屋の印象をガラリと変えられるのがBIS LDの最大の魅力。 今回はそんなBIS LDアイテムの様々なパターン展開をご紹介してまいります。
基本のL字型で省スペース [gallery columns="2" size="medium" link="file" ids="2088,2242"]   [gallery columns="2" size="medium" link="file" ids="2089,2243"] BIS LDの基本的な組み合わせといえば、アームレスソファワンアームソファ(R/L)LDテーブルの3種。 この3つのアイテムさえ揃えておけば、食事から家族とのだんらん、寛ぎの時間、お子様との遊びや学習の時間まで、生活のあらゆるシーンにご使用いただけます。賃貸マンションなど限られたスペースにゆとりを持ちたい方におすすめです。 テーブルには棚板もついているので、テーブルの上が散らかっていても食事の時にさっと片付けられるのが嬉しいポイントですね。 【使用アイテム】 コンパクトな基本形 ❶ LD テーブル 119 ❷ LD アームレスソファ 126 ❸ LD ワンアームソファ 154R 3人でもゆったりサイズ ❶ LD テーブル 140 ❷ LD アームレスソファ 147 ❸ LD ワンアームソファ 154R [gallery columns="5" link="file" ids="379,380,375,376,378"] さらに余裕のある間取りでは、ベンチサイドボードをセットでコーディネートすると、一層過ごしやすい空間に仕上がります。 [gallery columns="2" link="file" size="medium" ids="2092,2240"] 【使用アイテム】 ❶ LD テーブル 140 ❷ LD アームレスソファ 147 ❸ LD ワンアームソファ 154R ❹ ベンチ 126 ❺ サイドボード 140 [gallery link="file" columns="5" ids="368,383"]  
L字から対面スタイルへ。 [gallery size="medium" link="file" ids="2107,2106,2247"] ソファをL字型にした基本形から、テーブルとソファの配置を少し変えるだけで対面スタイルにもなり、簡単に模様替えが出来るんです。間にセンターテーブルを挟めば、リビングやオフィスの商談ルームでも使える印象に早変わり。 【使用アイテム】 ❶ LD テーブル 140 ❷ LD アームレスソファ 147 ❸ LD ワンアームソファ 154R ❹ センターテーブル 105 [gallery columns="5" link="file" ids="369"]   [gallery link="file" size="medium" ids="2108,2109,2248"] 対面スタイルはチェアとベンチ、もしくはチェアとアームレスソファといった組み合わせにすると、座る人数を限定せず、こなれた雰囲気が出ます。カバーのカラーも2〜3色取り入れると華やかにまとまります。 【使用アイテム】 ❶ LD テーブル 154 ❷サイドチェア ❸ ベンチ 126 ❹ LD アームレスソファ 147 [gallery link="file" columns="5" ids="381,385"]  
キッチンからの目線が重要。 [caption id="attachment_2098" align="alignnone" width="300"] ソファの背もたれが低く、キッチンからでもTVが見やすい![/caption] BISのLDソファはボリューム感のある見た目ではありますが、一般的なリビングソファよりも背もたれが低く設計してあるので、キッチンからリビングのTVを観るときに目線を遮らず、家族とのコミュニケーションも取りやすいです。 [gallery columns="2" link="file" size="medium" ids="2097,2245"] ソファ、テーブル、テレビボードをセットで設置しても、そのスペースは3m角以内に収まるコンパクトさ。LDテーブルもソファ同様、一般的なダイニングテーブルよりも低めのサイズなのでバランスよくセッティングできます。 【使用アイテム】 ❶ LD テーブル 140 ❷ LD アームレスソファ 147 ❸ LD ワンアームソファ 154R ❹ テレビボード 168 ❺ サイドボード 140 [gallery columns="5" link="file" ids="1452"]   二人暮らしの方にはこちらのセットがおすすめ。 [gallery columns="2" link="file" size="medium" ids="2099,2244"] ワンアームソファはこのように足を伸ばしても座れるので、大人二人でも余裕がありリラックスできます。こちらではソファをツートンカラーにしてみましたが、カバーを変えるだけでまるで模様替えをしたような気分になれますね。 【使用アイテム】 ❶ センターテーブル 105 ❷ LD アームレスソファ 126 ❸ LD ワンアームソファ 154R  
大人数でもパターンいろいろ! [gallery link="file" size="medium" ids="2113,2114,2250"] 大人数での使用ももちろん対応可能なBIS LD。 ここで登場したスツールは、テーブル下に収納ができるので、使用人数によって出し入れができ使い勝手の良いアイテムです。 [gallery columns="2" link="file" size="medium" ids="2090,2091"] 【使用アイテム】 ❶ LD テーブル 140 ❷ LD アームレスソファ 147 ❸ LD ワンアームソファ 154R ❹ スツール ❺サイドチェア ご家庭だけでなく、オフィスシーンでも取り入れやすいのがこのレイアウト。コの字型です。 [gallery columns="2" link="file" size="medium" ids="2110,2249"] ワンアームソファR/Lを使用したこちらの形であれば、ミーティング時でも適度な距離を保ちながら顔と顔を見合わせられるので、問題もスムーズに解決できそう。 一番コンパクトなLDテーブル119のサイズでも十分な天板の広さです。 【使用アイテム】 ❶ LD テーブル 119 ❷ LD アームレスソファ 147 ❸ LD ワンアームソファ 154R ❹ LD ワンアームソファ 154L
ワイドな3mベンチ! [caption id="attachment_2102" align="alignnone" width="300"] 大人が4〜5人座れます。[/caption] 最後にご紹介するのが ワンアームソファ(R/L)アームレスソファを横並びにしたレイアウトのこちら。 奥行きがスリムなので動線を妨げにくく、オフィスやお店のエントランス、待合スペースにぴったりです。 [gallery columns="2" size="medium" link="file" ids="2103,2246"] アームレスソファの脇にサイドテーブルなどを置いて荷物置き場にしたり、照明・植栽などのディスプレイを楽しめるようなコーディネートにするのもいいですね。 【使用アイテム】 ❶ LD ワンアームソファ 154R ❷ LD ワンアームソファ 154L ❸ LD  アームレスソファ 147
いかがでしたでしょうか。 LDアイテムはパターンが決まってしまっていると思われがちですが、このように角度や組み合わせを少し変えるだけでバリエーションは一気に増えます。 脚元のコーナーロッキングがデザインのアクセントになり統一感があるため、使う人数やシチュエーションによって自由にレイアウトを変えても、空間がしっくりまとまります。 ご自宅もしくはオフィスの限られたスペースでのコーディネートにお悩みであったり、カバーのカラーなど迷われてる際も、お気軽にお問い合わせください。 →お問い合わせフォームはこちら →BIS LDの商品を見る

替えカバーで模様替え

6月に入り、夏服への衣替えの季節になりましたね。 衣類を衣替えするように、チェアやソファも衣替えをしてみませんか。 sourceのチェアやソファはカバーリング仕様となっており気分や季節に合わせて、手軽に色替えができます。 (PURO アームチェア、サイドチェアは張り込みにつき、シートの買い替えが可能です。) 模様替えといえば、家具の配置を変えるなど大がかりなことをイメージしてしまいますがカバーを替えるだけで、手軽に部屋の印象を変えられます。 今回はY HOPEソファで衣替えをしてみました。   [gallery columns="2" link="file" size="medium" ids="1998,1996"] 秋冬にぴったりな深い色合いのA1/9 ミッドナイトから、淡いトーンのC1/4170 ベージュに替えてみました。 彩度も低く、暑苦しくならないカラーは、さわやかさを感じます。   上品で洗練された印象のC1 / 4170 ベージュは、他の色とも相性がよく、使い勝手のよいカラーです。クッションなどで好きなカラーを取り入れてみましょう。写真のように鮮やかなカラーをアクセントカラーとして選んでも失敗もしにくいのでオススメです。今までトライしたことのないカラーを小物で取り入れて自由に楽しんでみましょう。   替えカバーを2色揃え、バイカラーで楽しんでみてはいかがでしょうか。写真は、座面にA1/9 ミッドナイト、背クッションはC1 / 4170 ベージュのカバーでコーディネートしてみました。シックで落ち着いたカラーの組み合わせは、気持ちも安らぎます。自分だけのカラーリングでカスタムしてみては。 sourceのカバーリング生地は、布、PVC、本革があり、全40色からお選びいただけます。生地見本サンプルは6色までご用意が可能です。ぜひお気軽にお申込みください。 →生地見本サンプルはこちらから   カバーリング生地の中でも、経年変化を楽しめる8号帆布の生地もございます。 (生地紹介ページはこちらから→使うほど育つ生地)     [gallery size="medium" columns="2" link="file" ids="2021,2022"] 季節やライフスタイルに合わせて、カバーを替えてコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。 こちらからぜひ、カバーリング生地をご覧ください! →替えカバーで模様替え

ふたり暮らしのインテリア

これからパートナーと一緒に暮らし始める二人暮らし。 二人でどんな空間にしようか考えるのも楽しい時間ですよね。 お互いにとって快適に過ごせる部屋づくりをするために 好みのインテリアのテイストライフスタイルを共有しておくと 家具選びもスムーズに進みます。 source storeでは今回、「ふたり暮らしのインテリア」をテーマに 様々なライフスタイルに合わせて心地よく過ごせるアイテムを部屋別にいくつかピックアップしてみました。  
Diningroom
ダイニングテーブルは幅80cm以上あれば、2人で食事するのには十分なサイズです。 生活スタイルが違い、食事の時間が合わずお互いに済ませてしまう場合は コンパクトでスペースを取らない幅80cm前後のサイズがオススメです。 将来的に家族が増えることを想定した場合や、お互いの家族・友人を招待する場合を考えると、 幅120~140cmのダイニングテーブルが最適。 自宅でお仕事をされる方も、ワークデスクとして活用できます。   Livingroom [gallery size="medium" columns="2" link="file" ids="1812,1815"] ソファに二人で座るには、座面が120cm以上あれば十分なサイズですが、 広めに座りたいときや寝そべるなら、幅180cm以上のソファがオススメです。 二人でテレビや映画を楽しむときは、 イージーチェアとオットマンを2セットにすると、お互いにゆったりとくつろげます。 さらに、テレビボードサイドボードをレイアウトすることで、リビングはよりまとまりのある空間になります。 テレビボードについては、テレビのサイズや見る位置によって適切なサイズが違ってくるので、部屋に合ったものを選んでみましょう。 (テレビボードのサイズ選びに迷った方はこちら→テレビボードの選び方) 過ごす時間が長く、書類や生活雑貨も増えてしまいがちなリビングでは、サイドボードが収納スペースとして大活躍。雑多にならず、いつでもすっきりと片付いた状態をキープできます。   Bedroom クイーンやキングサイズを1台設置すると広々と眠れます。 ベッドの両サイドにナイトテーブルをシンメトリーに配置すれば、ホテルライクな寝室に。 それぞれのスマートフォンや本なども置くことができるので便利です。 二人の生活のリズムが異なる場合は、ラージシングルを2台並べるのがオススメです。 寝返りなどの振動が伝わりにくく、それぞれのスペースでゆっくり眠れます。 個々のタイミングで寝具の洗濯が出来るというメリットも◎。  
なかなか買い替えることのない家具だからこそ 二人で質のよい家具をゆっくり揃えていきたいですよね。 こちらからぜひ、おすすめのアイテムをご覧ください! →ふたり暮らしのインテリア

BIS アンコールに応えつづける家具

source ブランド第二弾シリーズ「BIS」。 BIS とはイタリア語で「アンコール」を意味します。 いつまでもアンコールの声が絶えないシリーズであるようにという願いを込めて、その名が付けられました。 BISは、素材感や機能性に優れているだけでなく、安定感があり親しみやすいデザイン性が人気を集めています。 今回はそんなBISの特徴やポイントなどをご紹介していきます。  
■秘密はウォールナットの美しさ [caption id="attachment_1697" align="alignnone" width="300"]
サイドボード BIS を見る[/caption] BISのアイテムは、サイドボードの引き手など、手で触れる部分はウォールナット無垢材を使用しており、天板面や扉・引き出し前面には、ウォールナット突板を使用しています。 突板(ツキイタ)とは簡単に説明すると、薄くスライスした木のシートを板に張り付けたものを言います。 0.2mmほどのものが多い中、BISでは0.6mmと、厚みのあるものを使用しています。 そのため、天然素材ならではの質感を生かしながら、耐久性にも優れた仕上がりとなっています。 ■コーナーロッキングって何? [caption id="attachment_1698" align="alignnone" width="300"] コーナーロッキング[/caption] 脚もとに注目してみましょう。木と木が凸凹に、歯車のように噛み合っているのがお分かりでしょうか。 これはコーナーロッキングと言って、BISでは全ての脚部の接合に、この技法を用いています。 木の反りを止め合い、強度が増すだけでなく、デザインのアクセントとなりシリーズ全体に統一感を持たせています。  

- recommend item -

BIS LD Set BIS LD セット   [caption id="attachment_1702" align="alignnone" width="300"] BIS LDを見る[/caption] BISシリーズの人気アイテムのLDセットLDとは、LivingとDiningの略。リビングとダイニングを兼用のスペースとし、お部屋を広く使うことができるスタイルです。賃貸マンションなど、限られたスペースに最適です。 [gallery link="file" ids="380,378,376"] シンプルに、1.LDテーブル  2.ワンアームソファ  3.アームレスソファ という 3つのアイテムを組み合わせるだけで、LDスタイルは完成。 テーブル、ソファ共に、一般的なダイニングセットよりも低めに設計しているため、お部屋に圧迫感も与えません。  
Dining Table ダイニングテーブル [gallery columns="2" size="medium" link="file" ids="739,1704"] ダイニングテーブルの高さは一般的なダイニングテーブルに多い70cmと、低床タイプの64cmからお選びいただけます。64cmのLDテーブルは、ソファを組み合わせたスタイルでの使用が可能です。 テーブル天板の下には棚板がついているため、新聞やティッシュケース、リモコンなどの小物がサッとしまえます。 ダイニングテーブル BIS を見る  
Side Board サイドボード [caption id="attachment_1708" align="alignnone" width="300"] サイドボード BIS を見る[/caption] サイドボードの引き出しの最上段は、引き出しの前面の板が天板面よりも3.5cm高く設計しております。引き出す際に手がかけやすく、スムーズに開閉できます。 また、天板の上に本やリモコンなどの小物を置いた時には目隠しとなり、テレビを設置した場合にはスタンドが隠れ、すっきりとした印象になります。  
Sofa ソファ [gallery columns="2" size="medium" link="file" ids="1728,1729"] リビングダイニングで兼用できるコンパクトなサイズから、ゆっくりリビングでくつろげるサイズまでサイズバリエーションも豊富です。 リビングで使えるソファ072やソファ190はボリュームのあるクッションでしっかりと身体を支えてくれます。 ソファ072を見る ソファ 190を見る  
家族が集まる定番の場所へ [caption id="attachment_740" align="alignnone" width="300"] ダイニング BIS  アイテムを見る[/caption] 家族で集まるリビングダイニング。その日の出来事を会話して食卓を囲み、食事が済んだ後も、みんなでテレビやゲームを楽しんだり… BISシリーズはリビングダイニングのアイテムが豊富なので、家族との時間を大切にしたい方にぴったりのシリーズ。様々なスタイルで組み合わせが可能です。 お部屋の間取りや、ご予算に合わせたセットをご提案させていただきます。source store店頭またはonline shopお問い合わせフォームにて、どうぞお気軽にお問い合わせください。   ■次回は、BIS LD特集! BISのLDはその名の通り、リビングダイニングシーンにおいて様々なスペースに応じた使い方・バリエーションがございます。 次回はシチュエーション別にスタッフおすすめのLDコーディネートをご紹介します。お楽しみに! →BISの商品を見る